NEXT

BACK

  太宰府天満宮A  

寄り道しつつも、ようやくご本殿前の楼門に到着。
おぉ〜!!立派だわ。

HOME

二重門というつくりの『楼門』 屋根は檜皮葺なのだとか。 同じ場所から振り返ると、鳥居が。
まずはお清めをしまして・・。
本殿向かって右の白い梅は『飛梅』 何しろ、梅が似合う!! さすが学業の神様。絵馬には合格祈願がたくさん。
この写真だけ見ると、初詣のような人出ですよね^^ 桃山時代の様式美を今に伝えています。 本殿の中では御祈祷が行われていました。
本殿前の狛犬さん。目がぐりぐり! 本殿向かって左側の濃いピンク梅は、『皇后の梅』
※マウスをあててみて下さい。
賑わってますねー。
おみくじ販売機。
※マウスをあててみて下さい。
手動です(笑) えっと・・末吉。まぁ、小さな幸せがあれば(^o^;)/
ここにも小さめの牛が鎮座。
「おみくじを結ばないで下さい。」のコメント付き。
さすが有名で大きな神社ですね。
売店もたくさんありました。
色々あるな〜。
小さい絵馬がかわいい♪
屋根の上に、もくもくと毛繕い中の大きめの鳥がいました。さっき心字池の中島にいた鳥かな?
※マウスをあててみて下さい。

この旅行記の

TOP

楼門を潜り抜けて、ご本殿へ〜!!

『飛梅』は、左遷された菅原道真を慕い、京都から一夜で飛んで来たという伝説の梅。
梅と太宰府天満宮との深いつながりはこんなところにあるのですね。

さて、無事にお参りも済ませました。
せっかくだから、おみくじ引いておこ〜。

取り急ぎ、合格したいものはないけど(笑)、ここまで来たので何か記念になるものがほしいな〜
と、いうことで、売店を拝見。

結構悩んだ末、自分と両親にお土産というか、お守りを購入。(この旅行記の最後のページでご紹介しています)
神社ってこんなに楽しいものだったか!?とっても満喫している自分が面白い^^;
じゃあ、そろそろ博物館に移動しようかな〜と、思って歩いていると、何やら人だかりが!
皆さん同じ方向を向いてカメラを構えています。

今度こそ、博物館に移動します。
博物館へは太宰府天満宮から専用のエスカレーターでアクセスできます。
お参りも博物館も行けて、時間のない旅行者にはとっても効率的〜!!