駅ビルから出ると、目の前にドーーン! |
ゲートでの混雑はなくほっ。 ここで荷物チェックがあります。 |
私もちょっとワクワクしてきました! |
あら・・凄い人だわ( ̄▽ ̄;) | 座席は座れないようにローピング。 |
主役のムーミンが切れてますが(-o-#)、 チラシや券面デザインに使われている作品。 |
小さめですが、とっても細かい! レトロな感じがまたいいっ。 |
この斉藤瑤子さんはとても有名な先生だと ママさんが申しておりました。 |
原作者ヤンソンさんの 生誕100年なんですねー |
ムーミングッズだらけのお部屋。 | 絵本もいっぱい。 |
まるで絵なんですが、キルトですっ。 | スナフキ〜ン!! | 相変わらずクールなお姿で・・ |
水面に映った月明かりが素敵☆ | ひゃ〜!これはムーミン谷!! | 色んなシーンを再現。 |
これまた懐かしい! | お家まで再現される〜 | お部屋の中も見られます。 |
暖炉のあるダイニングは、ラグマットがキルト。 | ここは子供部屋かな?壁にはキルトのタペストリーが。 ベッドカバーもそうですね。 |
バッグやぬいぐるみまで〜(*≧v≦*) |
こちらは、「パートナーシップキルト」 | それぞれ作者の違う四角いキルトを 繋いでいるんですって。 |
お花モチーフですね。 | 立体的な模様も。 | 旅を感じさせる作品で好き〜 |
ヒマワリ集合! | 自分の作品が選ばれると 嬉しいでしょうね〜 |
横には作者さんのお名前が 記載されてます。 |
こちら☆ もはや絵画ではないだろうか?? |
ゴールデンレトリバーの毛並みの陰影を見事に表現! しかも、このステッチの細かさときたらもうスゴイとしか。 |
にゃんこモチーフの作品も結構多かったです^^ |
蜘蛛の巣の下には、、 | エモノ(!?)のヤモリがいたり。 | 異次元空間に見えたり。 |
かと思えば、かわゆいアンブレラや、 | 水彩画のような色彩や、 | 亜熱帯の空気感などなど。 |
こちらは高級絨毯のようだぁ。 |
和モダンもカッコイイ! | 藍染ですかね?? |
1点もののバッグたち。 | ご馳走を見つめるにゃんず(笑) |
ノートPCにジャストサイズ! | 大聖堂のバラ窓でしょうか。 |
元気が出そうなハワイアンキルトルームは、 | キャシー中島さんコーナー。 |
めちゃくちゃキュート♪ | これはティファニーの ステンドグラスかしらん? |
あと、セ○ムも気になるところ。。 | あの真ん中の作品が、 | 三浦百恵さん作だそう。 |
お面?と思ったら、 | 口がチャックになってます! | ニワトリ!? |
「ジュニア部門」なんてのもありますよー | わぁ〜サンフランシスコだ♪素敵☆ | とびきり明るい作品! |
日本キルト大賞はコチラ☆ 総合1位ってところでしょうか。 |
優しい色合いで上品です〜 | こちらはジュニア部門。 |
Back |
この旅行記 TOP |
Next |