「ミルヴィオ橋の戦い」 | だまし絵のような天井画。 |
天井画。 | 「ヘリオドロスの追放」 |
「聖体の議論」 | 天井画。 |
見事な遠近法の「アテネの学堂」 | 古代ギリシャの哲学者が 勢揃い。 |
右端でこちらを向いているのは、ラファエロ自身と 言われているそう。ボケてますけども。。 |
おっと、ゴッホさんのピエタ発見! 宗教画は数少ないそうです。 |
こちらは、マチスのピエタ。 | ヴァチカンで日本人初の展示作品。 吾妻兼治郎さん作「十字架」 |
階段を上がって右が入口。 | 廊下の窓からクーポラが すぐ近くに見えました。 |
ミケランジェロ作、「最後の審判」 (撮影禁止につきポストカードです^^;) |
こちらも天井が豪華。 | ずっと先まで豪華! |
無地の部分が全く無いっ。。 | ジュエリー系が豊富です。 | ポストカードが壁画に 埋もれて見える。 |
上からパチリ。 | 階段の下のクリスマスツリー。 |
ポストはあれど、切手なし。 |
Back |
この旅行記 TOP |
Next |