す、すごくキレイ☆そして大きい! | 聖水盤もとびきりビッグ! |
この大空間を見よ〜! | 長ーい身廊。 | 柵の内側は教皇だけが歩く道。 |
左端で設営中のプレゼピオ。 |
薄暗い中、煌々とスポットが当たっていますよぉ。 | ミケランジェロ作「ピエタ」ですっ。 |
ガラス越しで少し見づらいけれど、 | 聖母の悲しみが伝わってくるよう。 | 慈悲に満ちた聖母は、 少し若く作られているそう。 |
この大きさったら。 | 細部に至るまで豪華な装飾。 | 更に後陣がまたすごそう。 |
正面から見るとこう。 教皇の祭壇を覆っています。 |
後陣の「聖ペテロの椅子」の背後。 | 実は、ミサ中で近付けず。。 |
初代ローマ教皇と言われる、 「聖ペテロの像」 |
右足に触れるとシアワセに なれるとか。 |
大理石の椅子に座って いらっしゃいます。 |
40箇所以上の祭壇があるそう。 | 祭壇画も大作揃いです。 | 礼拝堂は11箇所。 |
天井だけでも見飽きません。 | さっき歩いた、 クーポラを見上げてパチリ。 |
小さなドーム天井が 幾つもあります。 |
天井のモザイク。 | 黒っぽいところで規制線が 張られています。 |
反対側の天井のモザイク。 |
身廊上部の天井装飾。 | すごく惹かれた彫刻。 光の当たり方はもしや計算!? |
入口側を見たところ。 |
教皇のお墓でしょうか。 | こちらもお墓の入口かと。彫刻が何しろ圧倒的です。 |
歴代教皇のリスト。 |
ロザリオ。 | シルバーの置物など。 | カラフルものもたくさん。 |
ピエタの置物。 | フランシスコ教皇の缶入りロザリオ。 | こちらはキャンドル。 |
Back |
この旅行記 TOP |
Next |