03 台北喜來登大飯店 Sheraton Grand Taipei Hotel |
松山空港は中心地に近いのがいいですよね〜 車に乗ったと思ったら15分程度でお宿に到着! 『台北喜來登大飯店(シェラトン・グランデ台北ホテル)』 今日から2泊お世話になりまーす。 |
![]() |
![]() |
大きなホテルだぁ。。 | なかなかご縁のないシェラトンなので嬉しい♪ |
今回、例のランタン・フェスティバルの影響なのか、 航空券もさることながらホテルも取りづらい状況だったようで、 シェラトンは少々予算オーバー気味だけども選択肢がなかったみたいです(n_n;) (おかげで女性陣大喜び!笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
立派なロビー。 | レセプション。 | これはオブジェでしょうか?? |
午前中到着だったので、荷物だけ預けるつもりでしたが、 「お部屋を使えますよー」とのことで、キーをいただき同室の同僚と共に早速お部屋へ。 どんなお部屋でしょうかね〜♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
ツインルームです。 | 真っ白シーツが清潔感有り。 | 窓辺にはソファが1組。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ベッドサイドに無料のお水が2本。 | ベッドの向いにデスク。 | ウエルカムフルーツ! |
![]() |
ウエルカムアメニティでしょうか?? イギリスの「Heyland & Whittle」のもの。 |
今だ未使用なので使い心地はわからないのですが、何やら良さそうな(!?) アメニティセットがデスクの上に(2人分)置いてありました。 |
![]() |
入口を見たところ。 右の両引き戸はバスルーム。 |
上の写真にある木製の両引き戸をうやうやしく中央からスサ〜っと開けると、 思いのほか広くてオサレなバスルームが出現し、テンションが上がる我々。 |
![]() |
![]() |
大きめのバスタブにはハンドシャワー。 トイレはウォシュレット付きでした。 |
シャワーブースがある〜! 洗面台にもお水2本。 |
とこのようにステキなバスルームではあるのですが、 実はこちらのホテル、上階に大浴場がありましてお風呂はもっぱらそこへ(^_^;) 私が毎朝シャワーブースを使うくらいで、お部屋のバスタブは未使用のままでございました。 |
ひと通りお部屋の記録を終えたら、のんびりしてはいられません! お出かけいたしますよ〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
廊下に出るとどーんとアトリウム。 | 十二支の図柄でしょうか? | あのエレベーターを使います。 |
廊下は高い天井のアトリウムを囲むように造られていてその眺めはなかなかに圧巻。 高所恐怖症の私にはちょっとコワイくらいでしたっけ(n_n;) それはさておき、お腹が空きましたっ。 ささ、台北初ランチへGo! |
![]() Back |
この旅行記 TOP |
![]() Next |